カテゴリー
D500 D810 D850 Nikon Z6ii カメラ

D500、D810への想い

今年は持ってるカメラの総入れ替えだ

まず、D810を下取りしてZ6iiを購入し、そして今回D500を下取りに出してD850を購入した
今回は売ってしまったこの2台について少し語りたい

D810 D500
もともとカメラは2台体制だった 登山専用として比較的小さく軽いもの、そしてしっかり写るカメラを持つことにしている
登山は軽量かつ防塵防滴を最優先だったことから、かつてはマイクロフォーサーズ(OM-D E-M1)を愛用していた そのうち星景写真も撮るようになると、マイクロフォーサーズの高感度耐性に不満が生じ始めた
※フォーサーズ(マイクロ含め)はセンサーサイズが小さいため高感度が弱い
また、登山での写真以外に競馬場でのレースを撮る趣味も加わり、動体もの撮影や連写も必要となっていった
※当時のミラーレスでは動体ものは絶望的に弱い
そうなると次第にマイクロフォーサーズでは求めるものが撮れない事に不満が出てきた
※強烈な手ぶれ補正と防水と言って良いほどの堅牢性は最大のメリットであるが...
その当時、平行してD7000を使っていた こちらはしっかり写るカメラとして使っていた訳だが、やはりOM-Dより大きなボディとレンズに抵抗感があったことと、フォーサーズマウントのレンズを多数持っていた事もあり、登山用としては使えないというのが当時の判断だった
しかし、何よりこのカメラの性能の良さ、堅牢性に次第に惹かれ、オリンパスよりニコンの方に気持ちが移り始めていった
そんな中登場したのがD500だった
自分の要求するスペックは全て満たしていることから、OM-Dからの宗旨替えの決め手となり、D7000はそそくさと売ってしまった
D5は高価と大きすぎるボディのため選択肢から外れていた
D500の最も気に入った点は「シャッター音」
D500の醸し出すシャッター音とそこから感じる振動 これは撮っているだけでなんとも言えない優越感があった

「俺、今、写真撮ってる」

こんな気持ちにさせてくれるカメラだった チンケなシャッター音のOM-Dでは味わえないものだった

これは自分の偏見だが、ミラーレスカメラはスマホ的な感じがあり、数年で新製品に切り替えるものという感覚があったため、それがどことなく所有欲を満たさない部分を醸し出していたように思える
しかし、D500はそれを吹き飛ばして「カメラ」を持っている気にさせてくれるものだった
D500はオールマイティなカメラであったが、たったひとつ不満があった
それは重量 何しろフルサイズカメラのD750より重い OM-D時代と違いニコン系のレンズは大きく重くなる そのためかさばる荷物を減らすために高倍率ズームレンズを一本ですますようになった
だが、これにより撮影への工夫が薄れていってしまった
それ以外には(不満と言うより)高感度も期待していたほどでなく、APS-Cなりのレベルだった
※マイクロフォーサーズよりは遙かに良いが...

あるときα7iiを中古で手に入れた 初めてフルサイズを手にした時、その写りに感動した D500と比較してカメラとしての性能は色々劣るものの、その写り、階調の豊富さ、高感度に感動したのだった もともとセンサーサイズに大きなこだわりは無かったが、これほど違うのかとある種の敗北感が生じるほどだった

そこから自分自身はフルサイズ志向となっていき、ほどなくD500とは系統の違う高画素機で高精細画像が期待できるD810も購入した(中古だが)
※α7iiは娘に譲ってしまった
D810は連写性能やAFなど、D500より劣る部分もあったが、高画素機ならでは高精細画像、高画素機にも関わらず意外に強い高感度性能に惚れてしまった
しばらくはD500とD810の2台体制だった 目的地によって持って行くカメラを切り替えるなどしていたが、加齢による体力の衰えと今年のコロナ禍の自粛による運動不足も相まって登山向けの軽いカメラへの購入意欲が高まり、さきほどのミラーレスカメラへの偏見はどこへやら、フルサイズミラーレスへの興味が次第に強くなっていった
※ZV-1を購入するという寄り道もあったが... 
しかしZ6の購入についてはすこしばかり抵抗があった 色々間に合わせるために作った感があって、細部が最適化されていない これがニコンなの?というものだった
そのため、初代Z6は購入するには至らず、他のマウントへの変更も視野に入れていた

そして今回出たZ6iiは初代機より色々改善され、より完成されたものとなった 新しいメインカメラとしては必要充分 購入を決めた
※ちなみにZ5は性能的にイマイチな部分があり、購入意欲は湧かなかった

それを購入するにあたってD810を下取りに出し、Z6iiとD500の2台体制とするつもりだった
ところが、D810の高精細画像も捨てがたくなっており、ひじょうに迷ってしまった

自分自身の思いとして、一眼レフカメラは持っていたい考えていた
※たとえこの先貧乏になってカメラを一台にする時が来たとしても一眼レフを残すだろうと思う
その一眼レフはミラーレスにはない、一眼レフならではの性能を兼ね備えたものであるべきと考えていた D500でいいと最初は思っていたが、結局動体もの、連写性能、高感度に加え高精細な画像を創り出す性能を持つD850が求める先にあると考え、迷ったあげくD500を下取りにしてD850を購入したのだった

自身の志向が変わり、手放してしまったD500だが、今でも良いカメラだと思っている APS-Cはフルサイズより劣るものとは考えていない APS-Cは軽量で焦点距離が稼げる利点もある まだまだ使えるとカメラだと思う

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です